学校ブログ
みんなでつくる卒業式
16日の卒業式に向けて、式の練習や会場づくりが大詰めです。
昨日の総練習では、「より良いものにしょう!」と、全員のやる気と緊張感がひしひしと伝わってきました。
卒業生は、1つ1つの動作や歩き方がしっかりとしていてとても頼もしいです。1人ですべてをこなすのでとても緊張すると思いますが、覚悟をもって取り組んでいる姿がとても立派です。
4・5年生は、式の中で戸の開閉係や花のアーチを持つ係、くす玉係など、多くの役割を責任感をもって取り組んでいます。教室前の廊下の飾りつけも心を込めて素敵に仕上げてくれています。
1・2年生は、式への参加の仕方や卒業生に伝わるようによびかけをすることをよく心掛けて頑張っています。1年間の成長を感じる姿がたくさん見られています。
卒業式当日、子どもたちのかっこいい姿を楽しみにしていてください。
「準備、オッケーです」合図も立ち姿も素晴らしい!
卒業証書もしっかり受け取れるよう練習しています。
みんなで歌声も響かせます。