ブログ

2024年5月の記事一覧

安全についての学習

毎年5月は、青空教室や避難訓練など、安全について学ぶ機会を設けています。

年度の始めに確認することで、「命を守ることの大切さについて改めて感じ、児童自ら様々な危機に対応する力を育成する」ことをねらいとしています。

5月2日は、青空教室で交通安全について学びました。

低学年は、安全な歩き方と自転車の乗り方。

高学年(4年生以上)は、自転車の正しい乗り方とルールの確認を実際の道路を走行しながら確かめました。

駐在所の方をお迎えして、児童の様子を見て、評価をいただきました。

子どもたちが「安全に気を付けて取り組めていたこと」を評価した後、「これを日頃の生活に生かすことが大切」と日常的な心がけの大切さを伝えていただきました。

 また、お手伝いに来てくれた保護者の方々のご協力もあり、安全に行うことができました。

 お忙しい中、ありがとうございました。

 

5月13日は、授業時間に火事が起きた想定で避難訓練を行いました。

消防署の方々に来ていただき、スモークを炊き実際の火事の状況を作りながらの避難でした。

子どもたちは、ハンカチを手に、「おはしも」という「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の合い言葉を守り、素早く避難していました。

避難した後は、縦割り班ごとに自分たちの訓練の振り返りを行い、班長が発表しました。

 消防の方からも、「おしゃべりをしている子が1人もいなかったのはとても素晴らしい」と褒めていただきました。

その後、消火器体験を全校児童が行い、避難訓練を締めくくりました。

避難の仕方も話の聞き方も大変立派な子どもたちでした。

火事が起きないことが一番良いのですが、万が一、起きてしまったときは、今日の経験を生かして、命を守る行動をとることができることを願っています。