ブログ

声問の宝をさがそう!

24日の5・6時間目は、全校児童で声問の地域におでかけ。

全校で、毎年外部講師としてお世話になっている白鳥牧場さんを見学に行きました。その後は2・3年生は学校に帰り、5年生は大沼へ白鳥を見に行きました。

この時間だけで、10026歩も歩いたそうです!!

声問小では、「声問の宝を探そう」ということで、これからいろいろなところに出かけて、子どもたちが「宝だ!」「いい!」と思ったところを写真に収め、記録として残していく活動を進めていきます。

今回は、5年生の感想と子どもたちが撮った写真をご紹介!

「白鳥牧場や大沼バードハウスなど行って、たくさん写真をとって、とても楽しかったです。白鳥さん、いそがしい中、牛たちを見せてくれてありがとうございました。バードハウスのお姉さん、わざわざ早くエサをまいているところを見せてくれてありがとうございました。また行きたいです。」

子どもたちが見る世界。これからどんな宝物を見つけ出すか楽しみです。