ブログ

学習もがんばっています!!

新しい学年の学習も始まっています。

前の学年までで習ったことを生かしながら、さらにステップアップした学習になっていきます。

どの学年も、「自分で考える」「自分で決める」「自分でやってみる」という「自ら学ぶ主体性」を育てることを大切に授業を行っています。

また、少ない人数でも仲間と確認をしたり、話し合ったり、他の学年からの学びも生まれるよう授業を工夫しています。

今年度1年間、子どもたち「一人一人の良さや力を伸ばすこと」「様々なひと、もの、こととのつながりから学びを広げたり深めたりすること」を大切にしていきます。

2・3年生。それぞれの学習をよく考えて取り組んでいます。

5年生。子どもたち自身が学び続けていけるよう、様々な考えを認め合いながら進めています。

今年度最初の全校音楽。器楽の得意な先生がクラリネット演奏を披露。楽器にも触れさせてくれました。

また、「野菜のきもち」という声でリズムをとりながらいろいろな音を重ねていくという歌も楽しみました。

今後も、様々な曲を学級や全校で楽しみながら学びます。